金曜日、長女の学校が終わった後、$1ショップへ行って、なわとびを買った。

今体育の授業で、なわとびをやってるらしい。
土曜日は、またまた無料工作。

なかなか凝った、モンスタートラックを製作。

2週間前に作ったのは、写真を撮り忘れてた、モンスターマシン、、、ちょっと微妙。
午後からは、ダウンタウンで行われてるという、フォールフェスティバルへ。

ダウンタウンでの運転&駐車がニガテなので、橋を渡る前に車を停めて、歩いて橋を渡ることに。
会場に着いてみると、半数の子供達がハロウィンのコスチュームを着て、トリックオアトリートしてた。
様子がよく分からないので、ふらふら歩いていると

ピカチュウの車を発見。
それから、こ~んなブランコ。

無料イベントの中に潜む、有料の乗り物、、、
1人4分で$3と聞き、「ぎょえ~」と思ったけど、いつもダメダメばっかりので今日は特別に。
すると、隣のちゃっちいコーヒーカップにも乗りたがる娘達、、、それはもちろん「ダメ!」と(苦笑)
それから、先週の無料イベントにも来てた、実験のお姉さんがいた。

むずかしい事はよく分からないけど、見てる分には理科がニガテな私でもおもしろい。
プラスチックかなにかで、雪のようなもの(触るとほんとに冷たい)も作ってくれたり、、、材料はクラフトショップに売ってるらしいので、コレはもっとしっかり聞いておけばよかったと、、、後悔。
それから、ジャンプハウスで遊んだり。
で、帰り際に、ピカチュウに遭遇!

いつもは着ぐるみと写真を撮りたがらない次女が、この時は抱きついて写真撮影。
たしかに普段から、妄想のピカチュウとその仲間達とお出かけ&会話してるぐらいだから、よっぽど好きなんだろうな(苦笑)
家に戻って

リンゴ飴を食べた、、、娘達が。
3つしかないので、私は旦那の分を半分もらうかな。